やって来ました、今年もサーペンタインの季節です。
![]() 2009年夏は、日本人建築家デュオSANAAの作品。 私の周りではけっこう外国人受けのいいこの作品、確かにシンプル、繊細、軽やかな感じで。1枚天井が緩やかに高低差をつけて、様々な場を作り出す。なかでも、写真の天井が一番低くなっているところは、子供たちに大人気のようでした。 しかし、シンプルなだけに、日本人としてはどーしてもディテールの甘さが目につく。まあ、海外の現場で、しかも仮説建築をつくるのだから、どうしてもその施工精度が落ちてしまうのはしょうがないのだろうけど。また、明らかに昨年のゲーリーさんより、予算は低くなってそうだし・・。 シンプルなものほど、仕上げは美しくないといけないのだなぁ、と勉強になった土曜昼下がり。たまたま日本から出張にいらしていたI丸さんと、同僚のH子さん、とケンチクのYさんとその後、サーペンタインを横に眺めつつ、芝の上で最近のことなどを色々話す。ゆったり、気持ちがよかった。 ■
[PR]
by juinos
| 2009-07-27 00:03
| days
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||